Interview09/ ホームスパン作家・清野工房主宰 清野 詳子さん 前編
ホームスパン作家・清野工房主宰 清野詳子さん 東京都練馬区にある清野工房は、1956年に清野新之助さんと妻 恭子さんによって設立され、羊の原毛を洗い、染め、紡いで糸をつくり、布を織るホームスパンの作品作りで高く評価されてきました。 インタビュー前編は、「ごんべんに羊」と書いて詳子(みつこ)という名前を持ち、清野工房の歴史と共に育った詳子さんがホームスパンの仕事に携わるまでのお話を伺いました。

Letters Vol.03 From徳島
Letters · 2025/03/19
<3通目> 徳島県に暮らす三嶋 紗織さんからのお手紙。

「ムンカベルテのマフラーを織る ー機かけから織りまでー」
手仕事講座 · 2025/03/15
安藤頼子さんの手仕事講座 「ムンカベルテのマフラーを織る ー機かけから織りまでー」 ・4/12(土)、4/26(土)、5/10(土) 3回講座

2025年 これから開催する手仕事講座のご案内
手仕事講座 · 2025/03/06
2025年に「染め織り暮らし工房」で開催される手仕事講座のご案内です。

Room12 /  東京都葛飾区 内藤早苗さんの手仕事場
東京都葛飾区にある注染作家の内藤早苗さんの手仕事場。 東京和晒株式会社の注染工房を作品作りの拠点としています。 注染の道具が並ぶ工房は必見です。

紡ぎ道具のシェア工房はじめました
シェア工房をはじめます まずは紡ぎの道具から

「ホームスパンでミニマフラーを織る ―糸紡ぎ、機かけ、織り、縮絨までー」
手仕事講座 · 2025/01/11
bonbon homespun さんの手仕事講座 ・3/8(土)糸紡ぎ 3/15機かけ3/16(日) 織り・縮絨

「杉綾のマフラーを織る ―機かけから織りまで−」
手仕事講座 · 2025/01/10
長井美和さんの手仕事講座 ・2/10、3/3、3/17、3/31(月) 4回講座

Letters Vol.02 From徳島
Letters · 2024/12/08
<2通目> 徳島県に暮らす三嶋 紗織さんからのお手紙。

Vol.02 「からむしの糸づくり からむし織」 瀧 睦子さん
上布となる上質なからむし生産地として知られている福島県大沼郡昭和村。 瀧 睦子さんは昭和村で2018年から「からむし」の糸づくり、「からむし織」に携わっています。 瀧さんの昭和村での暮らし、仕事、からむしへの想いについて伺いました。

さらに表示する