講師:安藤頼子さん

当講座の募集は締め切りました。
ーーー
スウェーデンの伝統的な織模様、ムンカベルテのマフラーを織りませんか。
ムンカベルテとは、模様となる浮糸と地織りとなる平織りを合わせ2つのブロックで模様を出す織です。
整経済みの糸を機かけします。
天秤式織機やレバー式織り機をお持ちの方に、機掛けの復習としてもどうぞ。
おおまかなスケジュール (全3日間 10:00~16:00)
4/12(土) 機かけ
4/26(土) 織り
5/19(土) 織り
- レバー式の機を1人1台使用し、20x150CMのマフラーを織ります。
- スウェーデンのウール糸を使用します。緯色は何色かの中からお選びください。
- 個人の織のスピードにより長さが短くなる事もあります。
▶︎講師:安藤頼子さん (国立found&made講師)
・4/12(土)、4/26(土)、5/10(土)
〈3日間〉45000円(糸代別、税込)
▶︎申込〆切 4/29(土) 23:00
【持ち物】
お昼ご飯、飲み物、筬通し、綜絖通しなど、ご自身で使い慣れている道具があればお持ちください。
【キャンセルポリシー】
▷当日100% ▷4日前~前日 50%
【お支払い方法】
講座初回参加日に現金でのお支払いをお願いいたします
▶︎会場 染め・織り道具SHIRO.-TOYODA-
東京都日野市豊田4-39-16 2F 駐車場有(3台)
【お申し込み】
お名前/ 電話番号 / 織りの経験 /駐車場使用希望 を記載の上
1weavingworkshop1☆gmail.com
まで☆→@に変更してお申し込みください。
▶︎会場
染め・織り道具SHIRO.-TOYODA-
東京都日野市豊田4-39-16 2F 駐車場有(3台)
コメントをお書きください